改めて言う必要は正直ないと思われますが、「百害あって一利なし」と言われているタバコ。これは実は体だけではなく髪の健康にもまったく良くありません。ニコチンやシアン化水素、一酸化炭素などの有害物質がタバコには多く含まれており、これらの影響で髪にもかなりの被害が及ぶと言われています。
とはいっても、一度吸い始めてしまうとなかなか禁煙へ踏み切れないのがタバコというもの。タバコと薄毛の関係を紹介いたします。私が東京新宿の植毛クリニックの医師から聞いた知識をご紹介していきます。
引用参照 http://www.nomura-iin.com/non-smoking.php
喫煙が髪に悪いその理由とは
たばこを吸って取り込んだ有害物質は、自律神経に作用します。そして血管を収縮させる作用があるのです。
このような血行不良は心筋梗塞などの原因となるだけではありません。なんと体に充分な栄養を送り届けられないというリスクもここに引き起こします。
体というものは臓器や脳などにまずは優先して栄養分を送り届けます。この中で優先度の低い髪や頭皮にはなんと栄養が届きにくくなってしまうということです。
ということは、慢性的に煙草を吸っている人たちは頭皮環境や髪質がどんどんと悪化していくということ。この結果薄毛に繋がってしまいます。
また、煙草にしっかりと含まれる有害物質には、このように体内のビタミンを破壊したり悪玉コレステロールを増加させたりという働きもあるのです。
この働きにより、体内のバランスが途端に崩れ、なんと動脈硬化が起きたり倦怠感が続いたりという、とんでもないリスクにつながります。血行不良が起きたり体に必要な栄養分も常に足りなくなったりするので、頭皮にまったくハリが無くなり髪も次第に細くなってしまうです。
これでは育毛対策などを行っても、喫煙を続けている限りは薄毛のリスクはゼロにはならないということを覚えておきましょう。
突然の禁煙はだめ?
もちろん煙草が体に悪いことは分かっている。しかしなかなか禁煙できない。そんな人は意外と多いです。
タバコは髪にもかなり重大な影響を及ぼすのですが、しかしかといっていきなり禁煙しろというのは難しいです。
つまり突然タバコをやめることがストレスにつながる人も大勢います。ストレスが抜け毛や薄毛の原因になってしまうというケースもあります。これを注意しましょう。
喫煙者の薄毛対策は?
正直、将来の体と髪の健康のことをしっかり考えるなら、きちんと無理のない範囲でタバコを確実に減らしていきたいものです。
まずは大胆に本数を減らし、自信があり可能ならば数日間禁煙をしてみて、体の中に溜まった有害物質を少しずつ減らしましょう。
まず第一歩として、煙草の銘柄を無添加のものに変える、電子タバコを試してみるという方法も悪くありません。禁煙パイプや禁煙グッズを試してみたり、禁煙外来を受診してみたりするのも良いですね。
なんと、禁煙を達成したら髪が抜けにくくなったという人はかなり多いものなので、みなさんもぜひできることから始めてみましょう。それでもどうしても自力での禁煙が非常に難しい場合は、この場合、外来へ行くこともオススメです。
自分の知らないところで、思った以上に体にさまざまな影響を及ぼしてしまう煙草は、可能ならばできるだけ吸わないようにするのが理想的とはいえます。
ここは将来の髪を守る、健康を守るという観点から、少しずつ禁煙を始めてはいかがでしょうか?
まとめ
#