自毛植毛後のヘアケア方法

代表的な薄毛の改善方法に自毛植毛手術があります。
しかし手術をしたら、それだけで薄毛が劇的に改善される、というわけではありません。 そのあとのヘアケア方法が重要です。 どのようなことに、これは注意してケアを行なっていけばいいのか。私が東京新宿の植毛クリニックの医師から聞いた知識をご紹介していきます。
 

自毛植毛とは

自毛植毛は言葉の通り、自分の毛髪を利用する植毛法です。 実際に自毛植毛にここで使用する毛髪には、生命力が非常に強く男性ホルモンの影響をかなり受けづらい側頭部や後頭部の毛髪が使われることが多く、そこから専用の機器をここに用いて脱毛している部位へ移植をしていきます。 毛髪の毛根の下部には毛乳頭という、毛が成長するための栄養素を取り入れる組織があり、移植された毛乳頭が毛細血管や神経と結合することにより、ゆっくり成長し毛髪が生えそろっていきます。 そのためじつは、自毛植毛で一度植毛した毛がしっかり生着すれば再び自分の毛髪となります。ここで抜け落ちても毛髪サイクルにより、半永久的に自分の毛髪が生え続けます。
 

術後のキーポイント 定着

自毛植毛手術を行なうと、かなりの確率で薄毛の改善が期待できます。 しかし、それは医師の指示に従ってきちんと適切なケアを行なった場合。 手術が終わったからといって、すぐに頭皮に負担をかけるような真似をしてしまえば、手術費用は無駄になってしまいます。 ここでの自毛植毛による手術後は、頭皮に髪をしっかり定着させるため、2週間ほど刺激を与えないようにすることが望ましいのです。 けれども、だからと言って全くケアを行なわずにいれば、皮脂汚れがどんどん溜まってしまい、せっかくの手術がほとんど台無しになります。 刺激を小さく抑えつつ、ケアを行なっていくのが良いでしょう。  

術後のケア

術後は、刺激を与えてはいけません。 術後当日は頭皮への負担などが回復しきっていません。もちろん髪の毛も定着していません。 そのため術後当日は洗髪なども一切行なわないようにしましょう。ケアがしっかりできるのは翌日以降です。 翌日~1週間の間も注意していきましょう。 ここでは完全に髪の毛が定着していませんから、普段通りの洗髪を行なってしまうと、効果がかなり薄くなってしまいます。 移植した部分にはあまりシャンプーなどを使用せずに濡らすだけに留めておきましょう。 移植部分以外は通常通りの洗髪方法で問題ありません。 乾かす時はバスタオルでごしごし擦るのではなく、軽く抑えるようにしっかり水分を吸い取っていくようにしましょう。 そのあとは、ここでドライヤーをクール状態にして当て、乾かします。 術後から1週間を過ぎると、移植した部分でもある程度力を加えても問題なくなります。 しかし術後2週間が経過するまでは移植した髪の毛は完全に定着していません。 ここでの強い刺激は避け、順番に指のお腹や手の平などでやさしく撫でるように洗っていきましょう。 かさぶたなどがかなり出ることもありますが、これを無理やり剥がそうとするとかえって頭皮に負担がかかるので、ここでは剥がすのは避けてください。 しかし、2週間を過ぎたら、これから普段通りにシャンプーをしても問題ありません。

術後注意すること

生活にも気を付けていきましょう。 当たり前ですが、薄毛に悩んでいる人は、アルコールやニコチンが髪の毛にかなりの悪影響を与えることを知っていると思いますが、もちろん、術後も同じようにアルコールの取り過ぎには注意が必要です。 タバコを吸われる方は、これを機会にいったん完全に禁煙してしまうのも良いかと思いますが、どうしても止めたくない場合は、減煙などの工夫をせっかくですのでしていきましょう。 髪の毛がしっかり定着するまでは、激しい運動ももちろん厳禁。 血流をかなり高めたり、逆に阻害するような行為は、頭皮への負担がかなり大きくなるので、術後2週間は控えましょう。
 

まとめ

自毛植毛手術を検討している方は一度、東京新宿の親和クリニック新宿院のような植毛専門クリニックにご相談に行ってみることをおすすめします。

 

 親和クリニックの公式サイトはこちら